「1.従業員能力の向上」「2.経営効率の向上」「3.顧客満足度の向上」で顧客数を増加させる環境整備!

「1.従業員能力の向上」「2.経営効率の向上」「3.顧客満足度の向上」

経営コンサルタントイディアルシーク㈱

〒700-0927 岡山市北区西古松2-26-22

 教育環境導入作成資料 パン製造業 施設介護業 卸売業(食品・菓子・雑貨等)

能力評価シート パン製造業 アパレル業 在宅介護業 施設介護業 ホテル業 プラスチック製品製造業 金属プレス加工業

意識レベルチェック(対外的行動)

17.「相手の言動」に対する意識レベルチェック

  1. 「相手の言動」に対して、特に気を使っていない。
  2. 「相手の言動」に対して、自分の感覚で漠然と「好き嫌い」「そりが合う合わない」「いい人悪い人」を判断している。
  3. 「相手の言動」を単純に自分自身の感覚で判断することは、誤っている可能性もあると認識し、判断するにあたっては慎重にしようと心がけている。
  4. 「相手の言動」は、その場にいる人により大きく変わる面があり、言動からの判断はむしろ困難で、例え自分の考えとそぐわない間違っている(駄目である・嫌である・否定する)言動を相手がしたとしても、相手の言動の真意・理由・原因を読み取る努力をしている。
  5. 「相手の言動」は、単純にその言動そのものから判断することは難しく、場合によってはまったく逆の言動をすることが、自分でもあることを認識し、また、根本的に人は人を非難するのを避ける傾向があり、「相手の言動」が遠回しに自分に注意や警告をしてくれている場合もあることを認識し言動の真意を考える努力をしている。